吉見のいちご畑 横田農園 は、現在準備中です。
2015/10/17 23:46
初めに定植したとちおとめの花が咲いてきたので、受粉をするためにミツバチを借りてきました。

露地のイチゴは虫や鳥、風などによって自然に受粉しますが、ハウスの中で栽培しているイチゴには、自然受粉はほぼ不可能です。
イチゴは確実に受粉ができていないと実ができなかったりいびつな形のイチゴになったりするので、ハウスの中にミツバチを入れて、受粉をしてもらうわけです。
ハチといえば刺すイメージがありますが、よっぽど刺激しない限りは刺さないので大丈夫です(*^_^*)
今日は、今度販売を開始するごまのパッケージを考えていました。
去年吉見町の直売所で人気だったのはペットボトル容器に入ったごまだそうですが、当園はどんな形で販売するか・・
ホームセンターや100均やスーパーをぐるぐる見て考え中です。