吉見のいちご畑 横田農園 は、現在準備中です。
2015/10/08 02:38
今TPPと農業が話題になっていますね。
TPPの大筋合意を受けて、日本の農業はどうなるのか、農業は壊滅するのか、とかいろいろ騒がれています。
お米に関して言えば、アメリカやオーストラリアからの輸入量が増えるので、スーパーに輸入米が並ぶ日が来るかもしれません。
外食産業では輸入米が使われるようになるでしょうか。
輸入米の味と価格、そして消費者の皆様の選択次第なので、ふたを開けてみないと何とも言えませんが、
米を作る農家としては、これまで以上に国産米の良さをアピールしていく必要があるのは確かです。
当園では、今までも直売所やHPを通して情報発信してきたところですが、これからは、この最近立ち上げたネットショップもそうですが、さらにたくさんの方々に日本の農産物のおいしさや安全さ、そして農業の大切さをアピールしていくための手段が必要だと感じています。
もちろん、情報を発信するに当たっては、農家の思いを一方的にお伝えするだけではなく、お客様のお考えや思いを把握し理解することが大切なので、そのようなことが可能な手段を模索しています。
=そんな今日の畑=
↓ 定植が終わったいちごハウス
↓ 北海道から届いたいちご苗を植えた畑。元気に育ちますように。
