吉見のいちご畑 横田農園 は、現在準備中です。

2015/10/02 02:06


お待たせしました。

横田農園が味にこだわって栽培したおいしいお米 新米コシヒカリの発送を開始しましたのでお知らせします!

玄米30kg・白米27kg 9000円 

玄米10kg・白米9kg  3200円 (こちらの商品は、関東圏内のみの発送となります)

今なら関東圏内送料無料(その他の地域は送料一律2000円)でお届けします


 


おいしいお米のひみつ

おいしいお米を作るには、品種のほかに肥料・水・天候・収穫適期が重要になります。

横田農園は直売が主体の農家なので、収量よりも味にこだわって栽培しています。

<低農薬で栽培>

例えば・・畔の周りの雑草にいる虫が稲の中に入ってしまわないように、穂が出る少し前に草刈りを行い、穂が出てからは米粒が固くなるまで草刈りを控えます。米粒が固くなってから再び草刈りをすることで、虫が水田に入り込んでも米粒を吸汁することができなくなります。

低農薬で栽培し、皆様に安心して召し上がっていただくために、さまざまな工夫をしています。


<肥料は控えめ>

肥料の量が多いと収量は多くなるのですが、稲が使いきれない肥料が米粒の中に残ってしまい、味が悪くなります。

おいしいお米は、肥料を控えめにすることでできあがります。


<水管理はこまめに丁寧に>

毎日水田を見回りして、大事な時期に水が切れないようにしっかり管理します。

特においしさに影響が大きい穂が出る直前から米粒ができる8月は、漏水等がないか毎日しっかり点検します。


<稲刈りは適期に一気に>

同一品種の収穫適期は一週間程度しかなく、この時期は天候も不安定なので、栽培面積が大きすぎるとこの収穫適期をはずしてしまいます。

一番おいしいお米を収穫するため、横田農園では収穫を3日程度で終えます。

 このように、横田農園では小規模兼業農家とも違い、大規模農家とも違う独自のこだわり栽培を行うことで、

とびきりおいしいお米を皆様にお届けしています。

特にコシヒカリは、最も人気の高い品種で、粘りも強く、日本人の味覚にとても合った品種です。

横田農園自慢のおいしいお米、皆様もぜひ一度ご賞味ください。